ゴーダムっぽいもの3
ゴーダムっぽいもの2
ゴーダムっぽいもの
ども、なんかね、更新しようとしてるのだけれどアップされない。
ブラウザ変えてようやくアップできそう。
さて、気を取り直して・・・・
30MM組み替えて遊んでいまして、ネタとして1つ

ゴーダムっぽいもの。
シエルノヴァの脚部のダイコン足っぷりからイケるかな? とか思いまして・・・
胴体ポルタ、脚部シエル、腕はポルタの脚、頭部は飛行ユニットの顔で構成
胸部はジャンクで。
で、昨日更新予定だったのがここまで。
昨日一日いぢってたのがこれ。

プラ板でちまちまと。
頭部0.3ミリ極細プラ板貼り付けた。
腰は1ミリプラ板でそれっぽく
問題は手部。 ミトン状な手にしなければなのだけれど、使えるパーツが見つかってない。
とりあえず、探しては見ます。
これはね、先日の「ゲッターっぽいもの」と同様に「言われてみればゴーダムに見えなくもない」を目指してます。
色でそれっぽくなるかなと考えてます。
・・・・そうなるといいな。
と、言う事で、色々と考えつついぢって遊びます。
ぢゃ、今日はここまでで。
ブラウザ変えてようやくアップできそう。
さて、気を取り直して・・・・
30MM組み替えて遊んでいまして、ネタとして1つ

ゴーダムっぽいもの。
シエルノヴァの脚部のダイコン足っぷりからイケるかな? とか思いまして・・・
胴体ポルタ、脚部シエル、腕はポルタの脚、頭部は飛行ユニットの顔で構成
胸部はジャンクで。
で、昨日更新予定だったのがここまで。
昨日一日いぢってたのがこれ。

プラ板でちまちまと。
頭部0.3ミリ極細プラ板貼り付けた。
腰は1ミリプラ板でそれっぽく
問題は手部。 ミトン状な手にしなければなのだけれど、使えるパーツが見つかってない。
とりあえず、探しては見ます。
これはね、先日の「ゲッターっぽいもの」と同様に「言われてみればゴーダムに見えなくもない」を目指してます。
色でそれっぽくなるかなと考えてます。
・・・・そうなるといいな。
と、言う事で、色々と考えつついぢって遊びます。
ぢゃ、今日はここまでで。
Hiニューガンダムヴレイブ
ども、ゲッターっぽいのも形にして さて・・・と。
何も考えずにサクサク組みたいと思い立ち、リサイクルでHi-ニューガンダムヴレイブ購入して組んでましたわ。

格好良いですが、案の定後ろが重くてちゃんと立てませぬ。
後ろのはノーマルのHiニューガンダム。2機目で組んだだけのヤツ。
下半身伸びてるのね。
満足したのでおしまいである。一応スミ入れつつ組んだので、フラットクリア吹いたら終わりだが、ちょいと切らしてるのでいずれと言う事で。
さて、次は何を組むか。
ドムはキャノンが思ったよりイマイチっぽいのでどうすべかと考え直してる。
背中にへんてこなの背負わせたいんだけどね。
ま、下手な考えしつつでいきますわ。
ぢゃ、今日はここまでで。
何も考えずにサクサク組みたいと思い立ち、リサイクルでHi-ニューガンダムヴレイブ購入して組んでましたわ。

格好良いですが、案の定後ろが重くてちゃんと立てませぬ。
後ろのはノーマルのHiニューガンダム。2機目で組んだだけのヤツ。
下半身伸びてるのね。
満足したのでおしまいである。一応スミ入れつつ組んだので、フラットクリア吹いたら終わりだが、ちょいと切らしてるのでいずれと言う事で。
さて、次は何を組むか。
ドムはキャノンが思ったよりイマイチっぽいのでどうすべかと考え直してる。
背中にへんてこなの背負わせたいんだけどね。
ま、下手な考えしつつでいきますわ。
ぢゃ、今日はここまでで。
ゲッターっぽいもの
ども、土曜に缶スプレー購入して一気に仕上げましたわ
ゲッターっぽいもの。

ま、イメージ通りかな?

ゲッター1っぽいもの
頭部 アルトの頭部削って小型化したの芯にそれらしく。
胸部 ポルタノヴァ
腕部、腰部、大腿部 ラビオット
下腿部 シエルノヴァ
翼 飛行ユニット
いぢったのは頭部、腰部、胸部くらい。

ゲッター2っぽいもの
頭部 航空仕様ボルタのバイザーと胸部加工
武器 サタニクスウエポン
背部ブースター 水中用ユニット
他 ポルタ 航空仕様
いぢったのは頭部、腰部、脚部くらいかな

ゲッター3っぽいもの
頭部、胸部、腰部大腿部 シエルノヴァ
肩部 シエルノヴァ用追加装備と飛行ユニット
腕部 水中用ユニット
後部ミサイルコンテナ ガンタンクベースでブラ板とビーグルタンクでそれらしく
30MMいぢったのは頭部と肩部くらい。
とりあえず、まとまりましたわ。
思い付きとノリで進めましたが、まずまず。
満足したので、今日はここまでで。
ぢゃまた♪
ゲッターっぽいもの。


ま、イメージ通りかな?



ゲッター1っぽいもの
頭部 アルトの頭部削って小型化したの芯にそれらしく。
胸部 ポルタノヴァ
腕部、腰部、大腿部 ラビオット
下腿部 シエルノヴァ
翼 飛行ユニット
いぢったのは頭部、腰部、胸部くらい。



ゲッター2っぽいもの
頭部 航空仕様ボルタのバイザーと胸部加工
武器 サタニクスウエポン
背部ブースター 水中用ユニット
他 ポルタ 航空仕様
いぢったのは頭部、腰部、脚部くらいかな



ゲッター3っぽいもの
頭部、胸部、腰部大腿部 シエルノヴァ
肩部 シエルノヴァ用追加装備と飛行ユニット
腕部 水中用ユニット
後部ミサイルコンテナ ガンタンクベースでブラ板とビーグルタンクでそれらしく
30MMいぢったのは頭部と肩部くらい。
とりあえず、まとまりましたわ。
思い付きとノリで進めましたが、まずまず。
満足したので、今日はここまでで。
ぢゃまた♪
ちょっと塗った2
30MM組んだ
30MM魔改造11
ども、世間ぢゃ連休ですが、私も久々に2連休♪
でも新型コロナの影響で買い物程度しか出かけられない。
なくても買い物程度しか出ないけどね。
つまりいつもの休み。 個人的に満喫しております。
さてアレ。

土日でこんだけ。

アレ1。
翼の穴、埋めてる最中。
頭部の目と口元のしょりが上手くいかず、悩んだ末、ブラックなアレ参考にしてみました。少しいい感じになってきた。

アレ2。
頭部のイメージが合わなかったのでイぢってイメージに近くなるようにしてみた。
個人的にはいい感じなので2は塗装程度で終わり。

アレ3。
軍用車両っぽいのイメージに色々と。
たぶんこれ以上するとバランス崩しそうなのでこの辺で終わりにしようと思う。
まぁ、何とか「らしく」はなったかと。
あとは眺めて気になった所をちまちまと。
アレ1の頭部が仕上がったら塗装に入ろうかと思います。
もちっとです。
ぢゃ、今日はここまでで。
でも新型コロナの影響で買い物程度しか出かけられない。
なくても買い物程度しか出ないけどね。
つまりいつもの休み。 個人的に満喫しております。
さてアレ。

土日でこんだけ。


アレ1。
翼の穴、埋めてる最中。
頭部の目と口元のしょりが上手くいかず、悩んだ末、ブラックなアレ参考にしてみました。少しいい感じになってきた。


アレ2。
頭部のイメージが合わなかったのでイぢってイメージに近くなるようにしてみた。
個人的にはいい感じなので2は塗装程度で終わり。


アレ3。
軍用車両っぽいのイメージに色々と。
たぶんこれ以上するとバランス崩しそうなのでこの辺で終わりにしようと思う。
まぁ、何とか「らしく」はなったかと。
あとは眺めて気になった所をちまちまと。
アレ1の頭部が仕上がったら塗装に入ろうかと思います。
もちっとです。
ぢゃ、今日はここまでで。