とろぴかる1
前回からのあらすぢ
森のおばあちゃんの所にパンを届けに行った赤ずきん。
実は赤ずきん、特殊部隊「レッドベレー」の精鋭。今日は教官であるおばあちゃんの所に物資を届けにいく任務の途中。
今日は二人でオオカミ狩りね♪
ではなく、局地戦闘用ドム、又はトロピカルテストタイプドム
・・・長いな。

以前、旧キット買ってたのすっかし忘れてました。はっはっは。
で、ちょいといぢることにしました。
まずは使えるパーツ、切り出して組みます。目途を立てたい。

バックパック組みます。胸部は角ばらせる。カクカクした方がらしいから。
ちょっとネットで画像検索かけて見ててそう思った。まぁトローペンベースで組んでた人はいないみたいなのでやってみます。

肩、取り付け部プラ板で作ってみた。バックパックもこんなかなぁ。
動力パイプの取り回し、ちょっと変えた。

とりあえずこんな。
脚部のスリットは以前組んだプロトドム参考にする。
ここまでいぢったら後戻りは出来ない。 ま、するつもりもないですがね。
そんぢゃ、いぢっていきますね。
森のおばあちゃんの所にパンを届けに行った赤ずきん。
実は赤ずきん、特殊部隊「レッドベレー」の精鋭。今日は教官であるおばあちゃんの所に物資を届けにいく任務の途中。
今日は二人でオオカミ狩りね♪
ではなく、局地戦闘用ドム、又はトロピカルテストタイプドム
・・・長いな。

以前、旧キット買ってたのすっかし忘れてました。はっはっは。
で、ちょいといぢることにしました。
まずは使えるパーツ、切り出して組みます。目途を立てたい。

バックパック組みます。胸部は角ばらせる。カクカクした方がらしいから。
ちょっとネットで画像検索かけて見ててそう思った。まぁトローペンベースで組んでた人はいないみたいなのでやってみます。

肩、取り付け部プラ板で作ってみた。バックパックもこんなかなぁ。
動力パイプの取り回し、ちょっと変えた。

とりあえずこんな。
脚部のスリットは以前組んだプロトドム参考にする。
ここまでいぢったら後戻りは出来ない。 ま、するつもりもないですがね。
そんぢゃ、いぢっていきますね。
- 関連記事
-
- ドム (2018/01/23)
- 塗った (2018/01/15)
- 局地戦用ドム (2018/01/11)
- とろぴかる5 (2016/11/08)
- とろぴかる4 (2016/11/05)
- とろぴかる3 (2016/11/04)
- とろぴかる2 (2016/11/03)
- とろぴかる1 (2016/11/02)
- 09ドム 3 (2015/08/17)
- 09ドム 2 (2015/08/15)
- 09ドム 1 (2015/08/12)
- ペズンドワッジ風 4 (2014/07/19)
- ペズンドワッジ風 3 (2014/07/18)
- ペズンドワッジ風 2 (2014/07/17)
- ペズンドワッジ風 1 (2014/07/16)
スポンサーサイト