女騎士ガンダム1
ども、長らく温めてた企画です。
ようやくキットが手に入ったので、とにもかくにもいぢってます。


勢いで進めてるのでここまでいきました。昨日の画像と見比べたらわかりやすいかな?
改めて。
ベースはノーベルガンダム。
頭部額ポリパテで騎士系に整形。胸部は約2ミリ上下に延長、「何でもできる証拠」増量。
腰も3ミリ延長。これは等身バランスが頭部から股間までと脚部(足首付近除く)までが1:1位が程よいバランスだと考えているからです。プラス足首位で脚が長く見えれば良いかと。で、ノーベルの場合は脚が長すぎ。胴が短すぎてる感があるので伸ばしてます。
腰回りスカートはサイドとリアをレイキャシールの余剰パーツ。前はプラ板で適当に組んでみた。
脚部は大腿部2ミリ幅増し。
肩はバルバトスのリベイク組んだ時に接続部分切り取った余り、くっつけてみた。
今の所、こんな感じ。

ようやくバランス取れてきた。もちっと眺めつつバランス取れて良しと思ったら細部つめていきます。
こういう時、全体のバランス、まずは取らないとパーツだけいぢってたら失敗しそうなのでね。
あとは腕とすねと背部のマント状パーツいぢってみます。
ううむ・・・・・結局、胸部がシンプルすぎて浮いてる。ここも何とかせんとです。
とりあえず、手を動かしてみて、試行錯誤ですな。
さて、どうなるかです。
ようやくキットが手に入ったので、とにもかくにもいぢってます。


勢いで進めてるのでここまでいきました。昨日の画像と見比べたらわかりやすいかな?
改めて。
ベースはノーベルガンダム。
頭部額ポリパテで騎士系に整形。胸部は約2ミリ上下に延長、「何でもできる証拠」増量。
腰も3ミリ延長。これは等身バランスが頭部から股間までと脚部(足首付近除く)までが1:1位が程よいバランスだと考えているからです。プラス足首位で脚が長く見えれば良いかと。で、ノーベルの場合は脚が長すぎ。胴が短すぎてる感があるので伸ばしてます。
腰回りスカートはサイドとリアをレイキャシールの余剰パーツ。前はプラ板で適当に組んでみた。
脚部は大腿部2ミリ幅増し。
肩はバルバトスのリベイク組んだ時に接続部分切り取った余り、くっつけてみた。
今の所、こんな感じ。

ようやくバランス取れてきた。もちっと眺めつつバランス取れて良しと思ったら細部つめていきます。
こういう時、全体のバランス、まずは取らないとパーツだけいぢってたら失敗しそうなのでね。
あとは腕とすねと背部のマント状パーツいぢってみます。
ううむ・・・・・結局、胸部がシンプルすぎて浮いてる。ここも何とかせんとです。
とりあえず、手を動かしてみて、試行錯誤ですな。
さて、どうなるかです。
- 関連記事
スポンサーサイト