実は・・・
今日もひたすらプラ板と格闘中です。

本体との取り付け基部。短い円柱切って差し込むようにしました。それでは不安定なので、プラ板加工してある程度固定出来るようにした。円柱部分はやはりというかいびつに歪んでます。外側と前後だけ らしけりゃいいや。整形です。

だいぶん形になってきましたわ。
でも本体短いよねー。

こうしたら わかるよねー。
・・・わかるかな?


こうなります。
そうです。艦宙コレクションです。
とりあえず、組んでみたかったのです。以前適当なジャンクで組んだのでもいいのですが、やはりホワイトベースでないと・・・と、思いましてやってみましたよ。1ミリプラ板購入したからしばらく加工物には困らない。ぼこぼこ組めるぜ!!! しないけどね。
カテゴリー「MS少女」にしてたから気づいてる人は気づいていたよね? いたよね?
あとはメガ粒子砲と主砲を大きめに作って艦これ風にしていきたいです。
エンジンユニット大き目なのはミーティアがイメージにあったからです。
ちなみに前部格納庫とエンジンユニット繋げているのはボールデンアームズの関節ユニットです。これにカバーつけて、そのへんに砲塔取り付けたいと考えてます。
おおまかな形が出来てきました。ぼちぼちディテール入れていかないと接着出来ない。
と、言う訳でホワイトベースのスクラッチな理由でした。
ぢゃ、今日はそういうことで・・・・・ また。

本体との取り付け基部。短い円柱切って差し込むようにしました。それでは不安定なので、プラ板加工してある程度固定出来るようにした。円柱部分はやはりというかいびつに歪んでます。外側と前後だけ らしけりゃいいや。整形です。

だいぶん形になってきましたわ。
でも本体短いよねー。

こうしたら わかるよねー。
・・・わかるかな?


こうなります。
そうです。艦宙コレクションです。
とりあえず、組んでみたかったのです。以前適当なジャンクで組んだのでもいいのですが、やはりホワイトベースでないと・・・と、思いましてやってみましたよ。1ミリプラ板購入したからしばらく加工物には困らない。ぼこぼこ組めるぜ!!! しないけどね。
カテゴリー「MS少女」にしてたから気づいてる人は気づいていたよね? いたよね?
あとはメガ粒子砲と主砲を大きめに作って艦これ風にしていきたいです。
エンジンユニット大き目なのはミーティアがイメージにあったからです。
ちなみに前部格納庫とエンジンユニット繋げているのはボールデンアームズの関節ユニットです。これにカバーつけて、そのへんに砲塔取り付けたいと考えてます。
おおまかな形が出来てきました。ぼちぼちディテール入れていかないと接着出来ない。
と、言う訳でホワイトベースのスクラッチな理由でした。
ぢゃ、今日はそういうことで・・・・・ また。
- 関連記事
-
- 艦宙これ 7 (2016/04/16)
- 艦宙これ 6 (2016/04/15)
- 艦宙これ 5 (2016/04/14)
- 艦宙これ 4 (2016/04/13)
- 艦宙これ 3 (2016/04/12)
- 艦宙これ 2 (2016/04/11)
- 艦宙これ 1 (2016/04/08)
- 実は・・・ (2016/04/07)
- ホワイトベース? 2 (2016/04/06)
- ホワイトベース? 1 (2016/04/05)
- 思う所ありまして (2016/04/04)
- MS少女 13 (2015/10/29)
- MS少女 12 (2015/10/28)
- MS少女 11 (2015/10/27)
- MS少女 10 (2015/09/04)
スポンサーサイト