ZZガンダム 1
あー、ZZちょいといぢってみました。

脚だけね。
まず真ん中のパーツ、上下に分割します。上の部分膝関節のポリキャップはめる穴を1.2㎜プラ板で作って位置修正して接着。約2㎜幅増し。下の部分は1.2㎜かませただけ。それ以上だとポリキャップ使えなくなる。で、横のすその部分内側1.2㎜プラ板で幅増し。
とりあえず上下に切った部分接着してみたらこーなりました。
太くなっよ。
個人的に思ってたZZな形に近い。
あとは膝と脛のパーツの幅増しと後ろの増加バーニア組む事だな。
要所要所いぢったら形になりそうだが、何せ無塗装仕上げしようとしてあちこち接着されてるから今更改造しようとして裏目に出そうな状態。
なーんか、仕上げようか、別の機体に目移りするか微妙な状態になってきた。
ま、これというものもないので、あちこち並行していぢる方向でいきます。
ぢゃまた。

脚だけね。
まず真ん中のパーツ、上下に分割します。上の部分膝関節のポリキャップはめる穴を1.2㎜プラ板で作って位置修正して接着。約2㎜幅増し。下の部分は1.2㎜かませただけ。それ以上だとポリキャップ使えなくなる。で、横のすその部分内側1.2㎜プラ板で幅増し。
とりあえず上下に切った部分接着してみたらこーなりました。
太くなっよ。
個人的に思ってたZZな形に近い。
あとは膝と脛のパーツの幅増しと後ろの増加バーニア組む事だな。
要所要所いぢったら形になりそうだが、何せ無塗装仕上げしようとしてあちこち接着されてるから今更改造しようとして裏目に出そうな状態。
なーんか、仕上げようか、別の機体に目移りするか微妙な状態になってきた。
ま、これというものもないので、あちこち並行していぢる方向でいきます。
ぢゃまた。
- 関連記事
スポンサーサイト