グフとドダイ 9
今日はなんもしてない。
ベースが見つかったので、乗せただけー。

けっこうサマになってると思う。自画自賛。

まぁ・・・ドダイに見えるかと言うと・・・無理があるのは百も承知。

ドップとか周りに飛ばしたいねぇ。
前に話したガザCは、いいネタがないので当分保留。別にどうしようかと言うネタが出てきたので、在庫から仮組してみた。
・・・・・・・・・・厳しい。
どういぢろうか、思ったより厳しいものだった。
それは「1/72ダンバインとビルバイン」
HGAB組んだのですがね、あんな厳しいとは思わなかった。関節は固くて動かない。形はなぞっただけで微妙。ベースにしか使えない。なんかモナカモデルの方がいぢりやすいっぽいわー。
この2機を基準に他のオーラバトラーを仕上げようかと思ったのですが・・・・
甘かった。
これも考え直さないとですわ。
ちょっと資料眺めて 要検討でした。
ぢゃ、ドダイでもいぢるかね。
ベースが見つかったので、乗せただけー。

けっこうサマになってると思う。自画自賛。

まぁ・・・ドダイに見えるかと言うと・・・無理があるのは百も承知。

ドップとか周りに飛ばしたいねぇ。
前に話したガザCは、いいネタがないので当分保留。別にどうしようかと言うネタが出てきたので、在庫から仮組してみた。
・・・・・・・・・・厳しい。
どういぢろうか、思ったより厳しいものだった。
それは「1/72ダンバインとビルバイン」
HGAB組んだのですがね、あんな厳しいとは思わなかった。関節は固くて動かない。形はなぞっただけで微妙。ベースにしか使えない。なんかモナカモデルの方がいぢりやすいっぽいわー。
この2機を基準に他のオーラバトラーを仕上げようかと思ったのですが・・・・
甘かった。
これも考え直さないとですわ。
ちょっと資料眺めて 要検討でした。
ぢゃ、ドダイでもいぢるかね。
- 関連記事
-
- グフ重装型 (2016/03/21)
- でもねグフ (2016/02/10)
- そこでグフ (2016/02/08)
- まずはグフ (2016/02/06)
- あるいはグフ (2016/02/05)
- ドダイだけ (2015/12/21)
- グフとドダイ 10 (2015/12/19)
- グフとドダイ 9 (2015/12/17)
- グフとドダイ 8 (2015/12/16)
- グフとドダイ 7 (2015/12/14)
- グフとドダイ 6 (2015/12/12)
- グフとドダイ 5 (2015/12/10)
- グフとドダイ 4 (2015/12/08)
- グフとドダイ 3 (2015/12/07)
- グフとドダイ 2 (2015/12/05)
スポンサーサイト