グフとドダイ 7
着々と進んでます。
ドダイー。


ポリパテ整形ー。
機首とダクトと翼の付け根。


整形してちょいとサーフェイサー。
らしく見えるよねー。


グフと。
ヒートロッド装備。
こんな感じですが、ドダイに載ったらヒートロッド使えないねー。短い。
飛び道具何とかせんとな。

大きな問題。ダクトの後ろがゲルググの肩のとがってるのぶった切っただけなのでぽっかし空いてます。
ここ、どう処理しようか思案中。流れに沿って埋めればいいのですが、それぢゃ面白くないなぁ・・・・とか考えてしまいまして、まだ悩んでます。

悩んでてもしゃーないので機首にプラペーパー貼り付けー。
それらしく、でもダサ目に。
グフは膝関節仕上げたのでバラして合わせ目処理してない所、接着&パテ中。
足は磁石瞬接で固定。どうやってもこのハの字になるようになりました。
まずはここまで進みましたわ。
日曜にかなりいぢりましたので、今日は適当に流す予定。
ぢゃ、今日はここまでで。
ドダイー。


ポリパテ整形ー。
機首とダクトと翼の付け根。


整形してちょいとサーフェイサー。
らしく見えるよねー。


グフと。
ヒートロッド装備。
こんな感じですが、ドダイに載ったらヒートロッド使えないねー。短い。
飛び道具何とかせんとな。

大きな問題。ダクトの後ろがゲルググの肩のとがってるのぶった切っただけなのでぽっかし空いてます。
ここ、どう処理しようか思案中。流れに沿って埋めればいいのですが、それぢゃ面白くないなぁ・・・・とか考えてしまいまして、まだ悩んでます。

悩んでてもしゃーないので機首にプラペーパー貼り付けー。
それらしく、でもダサ目に。
グフは膝関節仕上げたのでバラして合わせ目処理してない所、接着&パテ中。
足は磁石瞬接で固定。どうやってもこのハの字になるようになりました。
まずはここまで進みましたわ。
日曜にかなりいぢりましたので、今日は適当に流す予定。
ぢゃ、今日はここまでで。
- 関連記事
-
- でもねグフ (2016/02/10)
- そこでグフ (2016/02/08)
- まずはグフ (2016/02/06)
- あるいはグフ (2016/02/05)
- ドダイだけ (2015/12/21)
- グフとドダイ 10 (2015/12/19)
- グフとドダイ 9 (2015/12/17)
- グフとドダイ 8 (2015/12/16)
- グフとドダイ 7 (2015/12/14)
- グフとドダイ 6 (2015/12/12)
- グフとドダイ 5 (2015/12/10)
- グフとドダイ 4 (2015/12/08)
- グフとドダイ 3 (2015/12/07)
- グフとドダイ 2 (2015/12/05)
- グフとドダイ 1 (2015/12/04)
スポンサーサイト