09ドム 2
盛って削ってな日々。遅々として進みませぬ。
そんな中、バズーカの持ち手がないので探していたら・・・・
もう1機見つけた。
てっきりノーマルは1機しか買ってないと思ってました。
三連星仕様は購入。ノーマルで仕上げました。


並べてみる。
こんなに違うわー。あたりまえだけど。
ま、もう1機出てきてもイヂる気はあましない。
とりあえず比較に使ってからしまおう。次、いぢるかはネタと気分次第と言う事で。

なので、持ち手は見つかりました。ラケーテンバズ。通常のジャイアントバズより太いから。
GP02の核バズーカでもいいかな? とか思ったのですが、止めました。ちょっと長いのとグリップの位置で。
地味に進んでますが、変わったように見えません。まだしばらくかかるわ。
でもいい感じ。ノーマルのザクとかグフとか並べたくなるな。
ま、それは別で。
そんな中、バズーカの持ち手がないので探していたら・・・・
もう1機見つけた。
てっきりノーマルは1機しか買ってないと思ってました。
三連星仕様は購入。ノーマルで仕上げました。


並べてみる。
こんなに違うわー。あたりまえだけど。
ま、もう1機出てきてもイヂる気はあましない。
とりあえず比較に使ってからしまおう。次、いぢるかはネタと気分次第と言う事で。

なので、持ち手は見つかりました。ラケーテンバズ。通常のジャイアントバズより太いから。
GP02の核バズーカでもいいかな? とか思ったのですが、止めました。ちょっと長いのとグリップの位置で。
地味に進んでますが、変わったように見えません。まだしばらくかかるわ。
でもいい感じ。ノーマルのザクとかグフとか並べたくなるな。
ま、それは別で。
- 関連記事
-
- 局地戦用ドム (2018/01/11)
- とろぴかる5 (2016/11/08)
- とろぴかる4 (2016/11/05)
- とろぴかる3 (2016/11/04)
- とろぴかる2 (2016/11/03)
- とろぴかる1 (2016/11/02)
- 09ドム 3 (2015/08/17)
- 09ドム 2 (2015/08/15)
- 09ドム 1 (2015/08/12)
- ペズンドワッジ風 4 (2014/07/19)
- ペズンドワッジ風 3 (2014/07/18)
- ペズンドワッジ風 2 (2014/07/17)
- ペズンドワッジ風 1 (2014/07/16)
- ドムいぢり (2014/07/15)
- ドワッジ リペイント (2014/01/23)
スポンサーサイト