ガンキャノン 1
待ちに待ったガンキャノン。
速攻で組みます。
シンプル、かつ合わせ目が出ないようになってるので、さくさく進みます。
・・・・・でもって・・・・・


速攻で改造です。
いやね、まずはノーマルで組んで仕上げてからかなぁ・・・と、思ってスミ入れとかダークグレーとん塗りつつ組んでたンだけど

組んだらF2ザクより低かった。ほぼ同じ高さなのに・・・・
なもんで、下腿部2.4ミリ延長、0.9ミリ幅増し。
関節部、微妙に伸ばして脚の長さを伸ばします。
これで何とかガンダムとかザクと並べられる。
このガンダムは陸戦型ですが、当然、来月発売のガンダムもこれに合わせて改造します。でないと以前、組んだVer.Kaと並べられない。現在、あれがうちのMSの基本となってるから。
多少の差はあれど、並べて遜色ない程度にはいぢる予定です。
でもってガンキャノン。このあたりなんとかなれば他の部分、いぢらなくても大丈夫っポい。
それはそれとして

強化型。

パーツ仮組してみた。旧キットだけあって、サイズが全然違う。でかい。
まだ企画段階だが、何とか組みたいな。もう1機届く予定だし。
色々とガンキャノンは遊べそうです。
あーそうそう、ランナー構成見たらキャノン部だけランナー外せる作りになってた。スプレーミサイル仕様とか出るのかなぁ。
他のパーツはバリエーション考えてない構成だが・・・。
結論、いいキットです。けっこう遊べそう。量産型とかこれベースで組めないかな?
速攻で組みます。
シンプル、かつ合わせ目が出ないようになってるので、さくさく進みます。
・・・・・でもって・・・・・


速攻で改造です。
いやね、まずはノーマルで組んで仕上げてからかなぁ・・・と、思ってスミ入れとかダークグレーとん塗りつつ組んでたンだけど

組んだらF2ザクより低かった。ほぼ同じ高さなのに・・・・
なもんで、下腿部2.4ミリ延長、0.9ミリ幅増し。
関節部、微妙に伸ばして脚の長さを伸ばします。
これで何とかガンダムとかザクと並べられる。
このガンダムは陸戦型ですが、当然、来月発売のガンダムもこれに合わせて改造します。でないと以前、組んだVer.Kaと並べられない。現在、あれがうちのMSの基本となってるから。
多少の差はあれど、並べて遜色ない程度にはいぢる予定です。
でもってガンキャノン。このあたりなんとかなれば他の部分、いぢらなくても大丈夫っポい。
それはそれとして

強化型。

パーツ仮組してみた。旧キットだけあって、サイズが全然違う。でかい。
まだ企画段階だが、何とか組みたいな。もう1機届く予定だし。
色々とガンキャノンは遊べそうです。
あーそうそう、ランナー構成見たらキャノン部だけランナー外せる作りになってた。スプレーミサイル仕様とか出るのかなぁ。
他のパーツはバリエーション考えてない構成だが・・・。
結論、いいキットです。けっこう遊べそう。量産型とかこれベースで組めないかな?
- 関連記事
-
- ケンプファー 2 (2015/12/03)
- ケンプファー 1 (2015/12/01)
- ガンダムRe 2 (2015/08/01)
- ガンダムRe 1 (2015/07/31)
- ようやく届いた (2015/07/30)
- ゴック 2 (2015/07/16)
- いきなしゴック (2015/07/12)
- ガンキャノン 1 (2015/06/21)
- 陸戦型ガンダム 4 (2015/05/21)
- 陸戦型ガンダム 3 (2015/05/20)
- 陸戦型ガンダム 2 (2015/05/18)
- 陸戦型ガンダム (2015/05/15)
- ガンタンク 3 (2015/05/07)
- マゼラアタック (2015/03/07)
- ガンタンク 2 (2015/03/02)
スポンサーサイト