作業用ザク 3
とりあえず、サーフェイサー吹いてみた。


イメージ、ニッカボッカの兄ちゃん。
足、ゴツい。
こっからディテール入れていきます。
背中がさみしいが、流石にランドセルとかは装備出来ない。このままな予定。
設定の機体では腰部と背部に荷台、ついていたが、どっちもは使いずらいと思うので、腰のみにします。人と違うので強度が確保されれば腰の方が良いだろうから。そんかし背面上部にフックとバーを装備。それっポく。
問題は腕。右のシャベル(?)な装備と左のウインチ。シャベルはプラ板切って曲げればすぐ出来るだろうが装備するか悩んでる。その装備に意味を見いだせていない。何か加工せねば。
ウインチは設定がでは腕の関節部についてる。が、ウインチ巻き戻す動力部とかない。その辺のらしさをどうするか、ちょっとだけ悩んでます。
胴体とかはこんなでよいね。コクピット・・・もとい運転席のディテールだけいれてしまおう。
ちょっと気に入ってます。作業用。
でもきっと塗装で失敗しそう。これも慎重に検討です。


イメージ、ニッカボッカの兄ちゃん。
足、ゴツい。
こっからディテール入れていきます。
背中がさみしいが、流石にランドセルとかは装備出来ない。このままな予定。
設定の機体では腰部と背部に荷台、ついていたが、どっちもは使いずらいと思うので、腰のみにします。人と違うので強度が確保されれば腰の方が良いだろうから。そんかし背面上部にフックとバーを装備。それっポく。
問題は腕。右のシャベル(?)な装備と左のウインチ。シャベルはプラ板切って曲げればすぐ出来るだろうが装備するか悩んでる。その装備に意味を見いだせていない。何か加工せねば。
ウインチは設定がでは腕の関節部についてる。が、ウインチ巻き戻す動力部とかない。その辺のらしさをどうするか、ちょっとだけ悩んでます。
胴体とかはこんなでよいね。コクピット・・・もとい運転席のディテールだけいれてしまおう。
ちょっと気に入ってます。作業用。
でもきっと塗装で失敗しそう。これも慎重に検討です。
- 関連記事
-
- 水中用ザク 1 (2015/06/28)
- 作業用ザク 9 (2015/06/27)
- 作業用ザク 8 (2015/06/25)
- 作業用ザク 7 (2015/06/23)
- 作業用ザク 6 (2015/06/21)
- 作業用ザク 5 (2015/06/20)
- 作業用ザク 4 (2015/06/19)
- 作業用ザク 3 (2015/06/18)
- 作業用ザク 2 (2015/06/15)
- 作業用ザク 1 (2015/06/13)
- ザクフリッパー 1 (2015/06/11)
- R型ザク 6 (2014/03/25)
- R型ザク 5 (2014/03/24)
- R型ザク 4 (2014/03/22)
- R型ザク 3 (2014/03/20)
スポンサーサイト