ギラ・ドーガ 6
ぼちぼちです。

真ん中。形状処理してから余ってた円柱のパーツにバーニアくっつけてぱて整形。
結局オーソドックスになりそう。

タンク下がさみしいので適当にプラ板貼り付ける。

ヤクト・ドーガのバックパックに似ちゃったよ。ハナからそっち取り付ければとも思いましたが、そうするとヤクトが1機余る。当然、ギラの取り付ければ良いが、そうするとUC版にせんとね。となるとギラの腕が必要になり、そっちが余る。
・・・・と、堂々巡りなので、このままそれらしく組む事にします。
でもね、この形だと肩に当たってしまう。背中から少し離さないといけないのでそっちも考えないとだわ。
まぁ、目途が立ってきたのであとはひたすら手を動かしていきます。あー本体の合わせ目消しとか一切やってないからそっちもしないとなぁ・・・・
武装も遊びたいわ。なんか探してみよう。

真ん中。形状処理してから余ってた円柱のパーツにバーニアくっつけてぱて整形。
結局オーソドックスになりそう。

タンク下がさみしいので適当にプラ板貼り付ける。

ヤクト・ドーガのバックパックに似ちゃったよ。ハナからそっち取り付ければとも思いましたが、そうするとヤクトが1機余る。当然、ギラの取り付ければ良いが、そうするとUC版にせんとね。となるとギラの腕が必要になり、そっちが余る。
・・・・と、堂々巡りなので、このままそれらしく組む事にします。
でもね、この形だと肩に当たってしまう。背中から少し離さないといけないのでそっちも考えないとだわ。
まぁ、目途が立ってきたのであとはひたすら手を動かしていきます。あー本体の合わせ目消しとか一切やってないからそっちもしないとなぁ・・・・
武装も遊びたいわ。なんか探してみよう。
- 関連記事
-
- ヤクトいぢり3 (2019/08/07)
- ギラ・ドーガ改 (2019/08/06)
- ヤクトいぢり2 (2019/08/05)
- ヤクトいぢり1 (2019/08/03)
- ヤクトドーガ 組む (2019/08/01)
- ギラ・ドーガ 10 (2015/08/06)
- ギラ・ドーガ 9 (2015/08/04)
- ギラ・ドーガ 8 (2015/03/27)
- ギラ・ドーガ 7 (2015/03/23)
- ギラ・ドーガ 6 (2015/03/19)
- ギラ・ドーガ 5 (2015/03/18)
- ギラ・ドーガ 4 (2015/03/16)
- ギラ・ドーガ 3 (2015/03/13)
- ギラ・ドーガ 2 (2015/03/12)
- ギラ・ドーガ 1 (2015/03/11)
スポンサーサイト