デストリア級
2199から等級がついていい感じのガミラス艦。
まずはデストリア級航宙重巡洋艦



長らく「ガミラス艦」でした。取り立てて難しい部分はなく。艦尾付近の突起が小さくて接着なので小学生向きぢゃない。
スミ入れの後、ドライブラシかけて軽く汚しています。艦なので汚しの方向は縦にしました。高速で動くと水平なのでしょうが、イメージで。




ケルカピア級航宙高速巡洋艦
これ、気に入ってます。スマートで格好良い!!!
接着部分が多いので、あせらず地味に取り付けます。持つ所に注意してほしい。
台座をフラットブラックに塗って最後にフラットクリア吹きまくって 完成です。
船首からブロック組みなのでバラす時に順にやらんと外せないので仮組時にこわかった。


並べてみました。けっこうでかい。ヤマトと比べてもボリュームあります。
こりゃ地球艦隊は太刀打ちできませんですなぁ。
なもんで今日から地球艦隊組みます。「きりしま」「むらさめ」「ゆきかぜ」は組んだ。
でも1がもうひとつと2がまだなのでそれらを組んでいきます。
基本、無塗装汚しのみで仕上げです。
でわまた。
まずはデストリア級航宙重巡洋艦



長らく「ガミラス艦」でした。取り立てて難しい部分はなく。艦尾付近の突起が小さくて接着なので小学生向きぢゃない。
スミ入れの後、ドライブラシかけて軽く汚しています。艦なので汚しの方向は縦にしました。高速で動くと水平なのでしょうが、イメージで。




ケルカピア級航宙高速巡洋艦
これ、気に入ってます。スマートで格好良い!!!
接着部分が多いので、あせらず地味に取り付けます。持つ所に注意してほしい。
台座をフラットブラックに塗って最後にフラットクリア吹きまくって 完成です。
船首からブロック組みなのでバラす時に順にやらんと外せないので仮組時にこわかった。


並べてみました。けっこうでかい。ヤマトと比べてもボリュームあります。
こりゃ地球艦隊は太刀打ちできませんですなぁ。
なもんで今日から地球艦隊組みます。「きりしま」「むらさめ」「ゆきかぜ」は組んだ。
でも1がもうひとつと2がまだなのでそれらを組んでいきます。
基本、無塗装汚しのみで仕上げです。
でわまた。
- 関連記事
-
- ポルメリア級 1 (2013/05/27)
- コスモゼロ 7 (2013/05/06)
- コスモゼロ かな? (2013/05/03)
- コスモゼロ 6 (2013/05/02)
- コスモゼロ 5 (2013/04/30)
- コスモゼロ 4 (2013/04/29)
- コスモゼロ 3 (2013/04/28)
- コスモゼロ 2 (2013/04/27)
- コスモゼロ 1 (2013/04/26)
- メ号作戦 (2013/04/17)
- 磯風型も (2013/04/15)
- 艤装と竣工 (2013/04/13)
- 村雨型巡洋艦 (2013/04/12)
- デストリア級 (2013/04/11)
- ケルカピア級 (2013/04/10)
スポンサーサイト