1/700ヤマト 16
とうとう塗装に入りました。

呉海軍工廠基本色です。
戦艦大和は呉で作られたからね。


パルスレーザー取り付け。
・・・・・甘かった。考えが及びませぬでした。
旧キットだもんねー、今のキットみたいにピタッと合わないよねー
・・・・・・・結論。ブレまくり。良い言い方だと自由度多い。
つまり、角度がバラバラになる。合わせづらいです。注意。
さて、これで残るパーツは第3艦橋、主砲副砲、噴射口の安定翼、カタパルト、アンカーとなりました。
もうちょいです。
やっかいなのは第3艦橋。まだモールド入れてない。
とりあえず、出来る所から仕上げていってしまいます。

呉海軍工廠基本色です。
戦艦大和は呉で作られたからね。


パルスレーザー取り付け。
・・・・・甘かった。考えが及びませぬでした。
旧キットだもんねー、今のキットみたいにピタッと合わないよねー
・・・・・・・結論。ブレまくり。良い言い方だと自由度多い。
つまり、角度がバラバラになる。合わせづらいです。注意。
さて、これで残るパーツは第3艦橋、主砲副砲、噴射口の安定翼、カタパルト、アンカーとなりました。
もうちょいです。
やっかいなのは第3艦橋。まだモールド入れてない。
とりあえず、出来る所から仕上げていってしまいます。
- 関連記事
-
- 地球防衛軍艦隊 10 (2015/07/28)
- 地球防衛軍艦隊 9 (2015/07/24)
- 地球防衛軍艦隊 8 (2015/07/23)
- 地球防衛軍艦隊 7 (2015/07/21)
- 地球防衛軍艦隊 6 (2015/07/20)
- 1/700ヤマト 18 (2014/12/11)
- 1/700ヤマト 17 (2014/12/08)
- 1/700ヤマト 16 (2014/12/06)
- 1/700ヤマト 15 (2014/12/05)
- 1/700ヤマト 14 (2014/12/03)
- 1/700ヤマト 13 (2014/12/02)
- 1/700ヤマト 12 (2014/12/01)
- 1/700ヤマト 11 (2014/11/24)
- 1/700ヤマト 10 (2014/11/22)
- 1/700ヤマト 9 (2014/11/03)
スポンサーサイト