GP01.03完成
流石に2機同時にコーションデカールはきつかった。
でも、その甲斐はあったかな?
まずGP01 ゼフィランサス






アナハイムの新型試作機と言う設定のまま、コーション貼りました。
使用したのはRX-78-2 Ver.Kaのデカールメイン。
アルビオン配属な物はなしにしました。シンプルに。
GP03 デンドロビウム・ステイメン






コーションは同じ物を仕様。たまたま2枚持ってたので。
ほぼ同じ位置に同じ物を貼るようにしました。
統一性を出したかった。当然、違う部分はそれなりに。


ちなみに貼るコーションはVer.Kaに準じて貼ったので隣にVer.Kaが来ても統一性は出ます。
そうしたかったので。
GP02は特殊性過多なので似てれば良いか とか思ってます。


とりあえず、疲れたので少しだけ休んでから陸戦型かなぁ・・・・とか考えています。
しかし、F2ザクが2機手に入って水中型と偵察型が手元にあって、さらにリサイクルでドムトローペンまたまた購入してもた身としては、組むものだらけです。まぁ、ぼちぼちZplusも届くし、月末にはドメラーズⅢも届くし。
気合いれていぢっていこう!!!!
・・・・・・気合 入るん?
でも、その甲斐はあったかな?
まずGP01 ゼフィランサス






アナハイムの新型試作機と言う設定のまま、コーション貼りました。
使用したのはRX-78-2 Ver.Kaのデカールメイン。
アルビオン配属な物はなしにしました。シンプルに。
GP03 デンドロビウム・ステイメン






コーションは同じ物を仕様。たまたま2枚持ってたので。
ほぼ同じ位置に同じ物を貼るようにしました。
統一性を出したかった。当然、違う部分はそれなりに。


ちなみに貼るコーションはVer.Kaに準じて貼ったので隣にVer.Kaが来ても統一性は出ます。
そうしたかったので。
GP02は特殊性過多なので似てれば良いか とか思ってます。


とりあえず、疲れたので少しだけ休んでから陸戦型かなぁ・・・・とか考えています。
しかし、F2ザクが2機手に入って水中型と偵察型が手元にあって、さらにリサイクルでドムトローペンまたまた購入してもた身としては、組むものだらけです。まぁ、ぼちぼちZplusも届くし、月末にはドメラーズⅢも届くし。
気合いれていぢっていこう!!!!
・・・・・・気合 入るん?
- 関連記事
-
- ちょいとガンダム (2020/12/19)
- GP いぢる (2019/07/17)
- GP02の腕 (2017/09/05)
- GPいぢる (2017/09/04)
- RGフルバーニアン (2015/01/26)
- GP01.03完成 (2014/07/14)
- GP03 8 (2014/07/13)
- GP03 7 (2014/07/12)
- GP03 6 (2014/07/11)
- GP01 11 (2014/07/08)
- GP01 10 (2014/07/05)
- GP01 9 (2014/07/02)
- GP01 9 (2014/06/24)
- GP01 8 (2014/06/21)
- GP01 7 (2014/06/20)
スポンサーサイト