GP01 11
やっとこさっとこ形になりました。


私的に欲しかった形に近い。
構想は何年も前からあったのですが、ようやくだわ。
さて、最後残ったフロントスカート。凸部のふくらみを多角形にするか、このまま直線で済ますか・・・ずーっと悩んでおりました。
結果、直線のまま。上下に長くしたのでバランス的にいぢらない方が良さそうな感じがしたので。
あと、モールドがめんどいから。
でも やらんと仕上がらないのでデザインナイフと彫刻刀で四角くえぐる。そこに細切りプラ板貼っておしまい。
塗装と軽くスミ入れて組む。と、こうなりましたです。
今日はシールドとビームライフル。ライフルは03のまんま使用。なので03のと2機分仕上げですわ。

ま、とりあえず03共々形になったらデカール貼ってしあげてまう予定。
あーデカールあったかなぁ・・・


私的に欲しかった形に近い。
構想は何年も前からあったのですが、ようやくだわ。
さて、最後残ったフロントスカート。凸部のふくらみを多角形にするか、このまま直線で済ますか・・・ずーっと悩んでおりました。
結果、直線のまま。上下に長くしたのでバランス的にいぢらない方が良さそうな感じがしたので。
あと、モールドがめんどいから。
でも やらんと仕上がらないのでデザインナイフと彫刻刀で四角くえぐる。そこに細切りプラ板貼っておしまい。
塗装と軽くスミ入れて組む。と、こうなりましたです。
今日はシールドとビームライフル。ライフルは03のまんま使用。なので03のと2機分仕上げですわ。

ま、とりあえず03共々形になったらデカール貼ってしあげてまう予定。
あーデカールあったかなぁ・・・
- 関連記事
-
- GP02の腕 (2017/09/05)
- GPいぢる (2017/09/04)
- RGフルバーニアン (2015/01/26)
- GP01.03完成 (2014/07/14)
- GP03 8 (2014/07/13)
- GP03 7 (2014/07/12)
- GP03 6 (2014/07/11)
- GP01 11 (2014/07/08)
- GP01 10 (2014/07/05)
- GP01 9 (2014/07/02)
- GP01 9 (2014/06/24)
- GP01 8 (2014/06/21)
- GP01 7 (2014/06/20)
- GP01 6 (2014/06/18)
- GP01 5 (2014/06/16)
スポンサーサイト