トールギスⅡ その3
昨日の続き。

バーニアパック装着。色数増えて派手になってきたが・・・・・

どうもトレーズ様の機体にしては地味なのでⅠと同様に黄色の識別ライン入れました。金色だと安っポい感じらなりそうなのでオレンジイエローです。

コーション貼りましょう。
前回のⅠのが丸々あるので白い部分はそのまま指定通り貼る。青い部分はW系のシールの余りやら何やら使ってそれっポく。

で、こんな感じ。シールド、落ち着いたカナ? いつも思うのだがシールに高い確率で機体の名称が入ってる。軍用機にテスト使用でもない限りいちいち名前入ってるのはおかしいと思うのだが、どうだろう? F-15やF-2にいちいちそんな名前は貼ってない。機体番号とか所属とかあとはオリジナルシンボルとかだろう。なもんでおっきく「トールギスⅡっ!!」と、貼るのはいかがなもんか。
・・・そのへんバンダイさんには何とかしてもらいたい。
さて、ドーバーガンだけまだ仕上がっていないので完成は明日ということで。パテ待ち。

バーニアパック装着。色数増えて派手になってきたが・・・・・

どうもトレーズ様の機体にしては地味なのでⅠと同様に黄色の識別ライン入れました。金色だと安っポい感じらなりそうなのでオレンジイエローです。

コーション貼りましょう。
前回のⅠのが丸々あるので白い部分はそのまま指定通り貼る。青い部分はW系のシールの余りやら何やら使ってそれっポく。

で、こんな感じ。シールド、落ち着いたカナ? いつも思うのだがシールに高い確率で機体の名称が入ってる。軍用機にテスト使用でもない限りいちいち名前入ってるのはおかしいと思うのだが、どうだろう? F-15やF-2にいちいちそんな名前は貼ってない。機体番号とか所属とかあとはオリジナルシンボルとかだろう。なもんでおっきく「トールギスⅡっ!!」と、貼るのはいかがなもんか。
・・・そのへんバンダイさんには何とかしてもらいたい。
さて、ドーバーガンだけまだ仕上がっていないので完成は明日ということで。パテ待ち。
- 関連記事
-
- トールギスF 3 (2015/02/17)
- トールギスF 2 (2015/02/16)
- トールギスF 1 (2015/02/14)
- MGトールギスⅢ 3 (2015/02/13)
- MGトールギスⅢ 2 (2015/02/10)
- MGトールギスⅢ 1 (2015/02/09)
- トールギスⅡ その4 (2013/03/27)
- トールギスⅡ その3 (2013/03/26)
- トールギスⅡ その2 (2013/03/25)
- トールギスⅡ (2013/03/21)
- トールギスTV版 その5 (2013/03/18)
- トールギスTV版 その4 (2013/03/17)
- トールギスTV版 その3 (2013/03/16)
- トールギスTV版 その2 (2013/03/15)
- トールギスTV版 その1 (2013/03/14)
スポンサーサイト