フジ級仕上げ
ども、週末勢いでフジ級及びEx-S仕上げてしもたよ。
本日はフジ級。


サラミス級後部を貨物室に改造された艦と言う事で資料見ながらそれらしくプラ板で加工。
艤装はいつもの1/700日本海軍パーツ等。
色はいつもの軍艦色でなくヤマト色。少し変えてみたがった。

サラミス級と。
基本同じ仕様で組んだので統一性は持たせてる。
これでサラミス級バリエーション4隻目。今の所、バリエーション見つからないのでサラミスいぢるのは終わりだな。
ムサイ級はメガ粒子砲2機の高速巡洋仕様が作りかけと在庫でノーマルとシャア専用の2隻があるが、たぶんネタがないので作らないだろう。
マゼラン級はバリエーション少ないのといぢるのにヤマトの主力戦艦ベースにマゼランパーツ貼り付けで組んだから二度と組めない。
1/1200スケールのガンダム艦艇はこんなもんでしょう。
さて、明日はEx-S貼ります。
今日はここまでで。
本日はフジ級。




サラミス級後部を貨物室に改造された艦と言う事で資料見ながらそれらしくプラ板で加工。
艤装はいつもの1/700日本海軍パーツ等。
色はいつもの軍艦色でなくヤマト色。少し変えてみたがった。

サラミス級と。
基本同じ仕様で組んだので統一性は持たせてる。
これでサラミス級バリエーション4隻目。今の所、バリエーション見つからないのでサラミスいぢるのは終わりだな。
ムサイ級はメガ粒子砲2機の高速巡洋仕様が作りかけと在庫でノーマルとシャア専用の2隻があるが、たぶんネタがないので作らないだろう。
マゼラン級はバリエーション少ないのといぢるのにヤマトの主力戦艦ベースにマゼランパーツ貼り付けで組んだから二度と組めない。
1/1200スケールのガンダム艦艇はこんなもんでしょう。
さて、明日はEx-S貼ります。
今日はここまでで。
- 関連記事
-
- フジ級仕上げ (2021/01/25)
- フジ級5 (2021/01/20)
- フジ級4 (2021/01/17)
- フジ級3 (2021/01/12)
- フジ級2 (2021/01/11)
- フジ級1 (2021/01/09)
- サラミス改級おまけ (2019/03/27)
- サラミス改級 7 (2019/03/27)
- サラミス改級 6 (2019/03/23)
- サラミス改級 5 (2019/03/18)
- サラミス改級 4 (2019/03/16)
- サラミス改級 3 (2019/03/15)
- サラミス改級 2 (2019/03/14)
- サラミス改級 1 (2019/03/11)
- うそムサイ5 (2019/01/23)
スポンサーサイト