量産型Mk-Ⅱ3
ども、今日も地味に進めてます。

膝付近ペーパーかけたのでちとサフって様子見。
落ち着いてきました。
ジムⅢと言っていいとは思うのですが、まだ言わない。
頭部のサイド、シンプルすぎるので何かディテール入れてみます。
あとは脚部形になったら終わりだが、移植膝パーツの接着面がイマイチなのでパテ待ちになりそう。
とりあえず、今日はここまでで。

膝付近ペーパーかけたのでちとサフって様子見。
落ち着いてきました。
ジムⅢと言っていいとは思うのですが、まだ言わない。
頭部のサイド、シンプルすぎるので何かディテール入れてみます。
あとは脚部形になったら終わりだが、移植膝パーツの接着面がイマイチなのでパテ待ちになりそう。
とりあえず、今日はここまでで。
- 関連記事
-
- 塗った (2020/06/04)
- マラサイ3 (2020/05/29)
- マラサイ2 (2020/05/25)
- マラサイ1 (2020/05/22)
- 量産型Mk-Ⅱ 仕上げ (2020/05/19)
- 量産型Mk-Ⅱ5 (2020/02/19)
- 量産型Mk-Ⅱ4 (2020/02/15)
- 量産型Mk-Ⅱ3 (2020/02/14)
- 量産型Mk-Ⅱ2 (2020/02/12)
- 量産型Mk-Ⅱ (2020/02/05)
- 無理があった。 (2019/10/23)
- ネモを組む (2019/10/17)
- キュベレイ (2019/07/08)
- プロトMk-Ⅱ 1 (2019/04/03)
- Zの鼓動 (2019/02/14)
スポンサーサイト