ドム・カノーネ 2
ども、今日も模型三昧
ドム本体はほったらかしてカノーネユニット(命名)多少。

ドムとの接続部分。後部スカートに押し付けて作った。その後本体に合うようにくっつけて整形したのがこれ。
基本立位で合う形。
こっからまた地味に粘土もって乾燥させて削ってなので時間かかる。
なもんで、その間他の機体で遊ぶ。

F2ザク。ポリパテ買うのに合わせて買った。MSVとかいぢりたいがネタが思いついてないのでとりあえずノーマルでゲート処理だけして組んだ。後ろの「紫のザクの人」はフラットクリア吹いてラケーテンバズで。
とりあえず、ネタがきまるまでこのままで眺めてくことにする。
なんかないかな?
あとB3グフも買ったのでこれもとりあえず組んでおこうと思う。

ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ・・・・・・
なかなか覚えづらいです。舌噛みそう。
これもパーツ整形してフラットクリア吹いて仕上げてこう。
てなこって、カノーネユニットは乾燥に時間かかるのてのんびりです。
ぢゃ、今日はここまでで。
ドム本体はほったらかしてカノーネユニット(命名)多少。

ドムとの接続部分。後部スカートに押し付けて作った。その後本体に合うようにくっつけて整形したのがこれ。
基本立位で合う形。
こっからまた地味に粘土もって乾燥させて削ってなので時間かかる。
なもんで、その間他の機体で遊ぶ。

F2ザク。ポリパテ買うのに合わせて買った。MSVとかいぢりたいがネタが思いついてないのでとりあえずノーマルでゲート処理だけして組んだ。後ろの「紫のザクの人」はフラットクリア吹いてラケーテンバズで。
とりあえず、ネタがきまるまでこのままで眺めてくことにする。
なんかないかな?
あとB3グフも買ったのでこれもとりあえず組んでおこうと思う。

ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ぺるふぇくてぃびりてぃ ・・・・・・
なかなか覚えづらいです。舌噛みそう。
これもパーツ整形してフラットクリア吹いて仕上げてこう。
てなこって、カノーネユニットは乾燥に時間かかるのてのんびりです。
ぢゃ、今日はここまでで。
- 関連記事
-
- ドム・カノーネ 9 (2019/06/28)
- ドム・カノーネ 8 (2019/06/19)
- ドム・カノーネ 7 (2019/06/03)
- ドム・カノーネ 6 (2019/05/31)
- ドム・カノーネ 5 (2019/05/20)
- ドム・カノーネ 4 (2019/05/17)
- ドム・カノーネ 3 (2019/05/13)
- ドム・カノーネ 2 (2019/05/10)
- ドム・カノーネ 1 (2019/05/07)
- ドム (2018/01/23)
- 塗った (2018/01/15)
- 局地戦用ドム (2018/01/11)
- とろぴかる5 (2016/11/08)
- とろぴかる4 (2016/11/05)
- とろぴかる3 (2016/11/04)
スポンサーサイト