サラミス改級 4
ども、せっかく春近しと思っていたのにまた雪が降りました。
まぁ、室蘭大したことないですがね。
気分的に下降気味です。
さて、サラミス改級。

後部エンジンノズル取り付けて、再度ポリパテ。
硬化待ちでプラ板加工。
1ミリプラ板20ミリ幅でカタパルト組む。横は0.5ミリプラ板で適当に。
下部放熱フィンは0.5ミリプラ板で適当な形に。
うむうむ・・・らしい形になってきました。
まずは船体の表面処理。これが終わらないとMS格納庫とかカタパルト接着とか進まない。
週末、ちまちまとやろうかね。
ぢゃ、今日はこんなで。 また来週~♪
まぁ、室蘭大したことないですがね。
気分的に下降気味です。
さて、サラミス改級。

後部エンジンノズル取り付けて、再度ポリパテ。
硬化待ちでプラ板加工。
1ミリプラ板20ミリ幅でカタパルト組む。横は0.5ミリプラ板で適当に。
下部放熱フィンは0.5ミリプラ板で適当な形に。
うむうむ・・・らしい形になってきました。
まずは船体の表面処理。これが終わらないとMS格納庫とかカタパルト接着とか進まない。
週末、ちまちまとやろうかね。
ぢゃ、今日はこんなで。 また来週~♪
- 関連記事
-
- フジ級3 (2021/01/12)
- フジ級2 (2021/01/11)
- フジ級1 (2021/01/09)
- サラミス改級おまけ (2019/03/27)
- サラミス改級 7 (2019/03/27)
- サラミス改級 6 (2019/03/23)
- サラミス改級 5 (2019/03/18)
- サラミス改級 4 (2019/03/16)
- サラミス改級 3 (2019/03/15)
- サラミス改級 2 (2019/03/14)
- サラミス改級 1 (2019/03/11)
- うそムサイ5 (2019/01/23)
- うそムサイ4 (2018/12/25)
- うそムサイ3 (2018/12/21)
- うそムサイ2 (2018/12/20)
スポンサーサイト