バイファム 1
ども、週末ネタ探しに模型の箱の中身確認してましたら、獅電1機分残ってた。
なーんのベースに買ったのか、しばらく忘れてました。
・・・バイファムのフレームに使えないかな?
と、言う事で買ったの 本当に忘れてました。
で、試してみようと。

足首接着して脚部切り離して10ミリ延長。
胴体は真ん中切ってみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イケるかな?

腕も合わせてみました。
基本、モナカで組んでく形だから中の凸切って削ってしてます。

大腿部も。
・・・・・・・・・・・・やれそだね。
とにかく、フレームに固定していって仕上げてく方向で進めます。
ネオファムとトゥランファムはガンダムフレーム余ってるからそっちかなぁ・・・・
でもデュラッヘ格好よくもしたいしなぁ・・・・
ま、まずはバイファム進めてみます。
これもドラグナー同様、ちゃんと仕上げてみたかった機体の1つ。
しばらくこれで。
ぢゃまた。
なーんのベースに買ったのか、しばらく忘れてました。
・・・バイファムのフレームに使えないかな?
と、言う事で買ったの 本当に忘れてました。
で、試してみようと。

足首接着して脚部切り離して10ミリ延長。
胴体は真ん中切ってみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イケるかな?

腕も合わせてみました。
基本、モナカで組んでく形だから中の凸切って削ってしてます。

大腿部も。
・・・・・・・・・・・・やれそだね。
とにかく、フレームに固定していって仕上げてく方向で進めます。
ネオファムとトゥランファムはガンダムフレーム余ってるからそっちかなぁ・・・・
でもデュラッヘ格好よくもしたいしなぁ・・・・
ま、まずはバイファム進めてみます。
これもドラグナー同様、ちゃんと仕上げてみたかった機体の1つ。
しばらくこれで。
ぢゃまた。
- 関連記事
-
- バイファム 4 (2020/07/28)
- バイファム 3 (2020/07/27)
- 調子こいてます (2020/07/25)
- バイファム 2 (2018/03/27)
- バイファム 1 (2018/03/26)
スポンサーサイト