ザンジバル
ども、全国的に異常寒波にみまわれてます。
こちらも寒い。
早く春にならんかなぁ・・・・
さて、1/2400シリーズ
WBですが、前部格納庫、1ミリ幅増ししてみました。

ちと形にはなってきました。箱だからやりやすいわね。
で、ザンジバル。
どうしようか。
全長WBは262m、ザンジバルは250m位だったか。全長全然ちがうわね。

翼からして小さいしリフティングボディにしてはイメージ違うのでこうしてみました。


機首、切って左右多少幅詰め。10ミリ延長。エンジン15ミリ延長。
翼は1ミリプラ板適当に切ってみた。
ケーニッヒモンスターはミネルバみたい。イメージその辺で進めるつもりです。
スケール違いに見えるけど、設定のサイズでは大体ですがこんなもん。
ザンジバル、でかかったのね。
ムサイとかサラミスが並んでいたらなんとなくサイズ感出るかなぁ・・・・
とりあえず、こんな感じで進めて遊んでみます。
ぢゃ、今日はこのへんで。
こちらも寒い。
早く春にならんかなぁ・・・・
さて、1/2400シリーズ
WBですが、前部格納庫、1ミリ幅増ししてみました。

ちと形にはなってきました。箱だからやりやすいわね。
で、ザンジバル。
どうしようか。
全長WBは262m、ザンジバルは250m位だったか。全長全然ちがうわね。

翼からして小さいしリフティングボディにしてはイメージ違うのでこうしてみました。


機首、切って左右多少幅詰め。10ミリ延長。エンジン15ミリ延長。
翼は1ミリプラ板適当に切ってみた。
ケーニッヒモンスターはミネルバみたい。イメージその辺で進めるつもりです。
スケール違いに見えるけど、設定のサイズでは大体ですがこんなもん。
ザンジバル、でかかったのね。
ムサイとかサラミスが並んでいたらなんとなくサイズ感出るかなぁ・・・・
とりあえず、こんな感じで進めて遊んでみます。
ぢゃ、今日はこのへんで。
- 関連記事
-
- うそムサイ1 (2018/12/19)
- ネルソン級MS母艦 (2018/07/23)
- ネルソん 3 (2018/07/19)
- ネルソん 2 (2018/07/17)
- ネルソん 1 (2018/07/14)
- いろいろ (2018/01/29)
- グワジンも (2018/01/27)
- ザンジバル (2018/01/25)
- ホワイトベース (2018/01/23)
- ペガサス級 18 (2017/07/15)
- ペガサス級 17 (2017/07/14)
- ペガサス級 16 (2017/07/13)
- 艦船確認 (2017/05/16)
- ペガサス級 15 (2017/03/13)
- ペガサス級 14 (2017/03/11)
スポンサーサイト