ホワイトベース
ども、室蘭暴風で寒波が襲ってます。
厳しい。
で、1/2400ホワイトベースです。


なんかスコンと空いた感じがして、作りたいと思う物がなかった。こんな時に作りかけをいぢっても微妙なので目についたホワイトベースとザンジバルを出してきた。
今回いぢったのはWB。
中央船体はノーマルで接着。基本とします。
前部格納庫15ミリ延長。
後部エンジンユニット3ミリ幅増し7ミリ延長(アバウト)
1/1200と違って形だけでいけるかと思ってます。
最低限らしくはしているつもり。
ザンジバルももちっと細見にしたいなぁ。
このサイズでマゼラン、サラミス、ムサイにチベまで組んで並べられたら面白いだろうね。
ま、まずはこの2隻が形になって基本が確立されないとですが。
とりあえず、ちとこれで遊んでました。
ぢゃ、今日はここまでで。
厳しい。
で、1/2400ホワイトベースです。


なんかスコンと空いた感じがして、作りたいと思う物がなかった。こんな時に作りかけをいぢっても微妙なので目についたホワイトベースとザンジバルを出してきた。
今回いぢったのはWB。
中央船体はノーマルで接着。基本とします。
前部格納庫15ミリ延長。
後部エンジンユニット3ミリ幅増し7ミリ延長(アバウト)
1/1200と違って形だけでいけるかと思ってます。
最低限らしくはしているつもり。
ザンジバルももちっと細見にしたいなぁ。
このサイズでマゼラン、サラミス、ムサイにチベまで組んで並べられたら面白いだろうね。
ま、まずはこの2隻が形になって基本が確立されないとですが。
とりあえず、ちとこれで遊んでました。
ぢゃ、今日はここまでで。
- 関連記事
-
- ネルソン級MS母艦 (2018/07/23)
- ネルソん 3 (2018/07/19)
- ネルソん 2 (2018/07/17)
- ネルソん 1 (2018/07/14)
- いろいろ (2018/01/29)
- グワジンも (2018/01/27)
- ザンジバル (2018/01/25)
- ホワイトベース (2018/01/23)
- ペガサス級 18 (2017/07/15)
- ペガサス級 17 (2017/07/14)
- ペガサス級 16 (2017/07/13)
- 艦船確認 (2017/05/16)
- ペガサス級 15 (2017/03/13)
- ペガサス級 14 (2017/03/11)
- ペガサス級 13 (2017/03/10)
スポンサーサイト