HGAB 2
ども、とりあえず組んでたHGABでございます。残り2機

レプラカーン。とりあえず組めた。
なーんか等身バランス取れてない感じがする。可動も厳しい。いぢるなら関節どっかから持ってこないとだわ。

ライネック。とりあえず組めた。
組み方が複雑でいぢりにくい感じがした。これも可動に難ありそう。
ま、結論から言うと思った通りHGABはガワしかつかえない。中身フルでいぢらんと厳しいと言う事があらためてわかりました。
このままナイナイします。

組みかけダンバイン。
やる気をだす為に
「レェーッツ!!! ダァーンバイィーン!!!!!!」
・・・とか叫びながら調整してます。
まだまだですが、基本となる為にやっぱこれが仕上がらないと他のAB作れないね。

試してみた翼。
透明プラ板に油性極細の緑でスジ描いて、裏からクリアグリーン塗ってみた。
まぁ微妙ではあるが、メリハリつけつつ描ければどうか、グラデ調にしてみたらどうか、筆跡残すようにしたらどうか、とか色々とまだ試行錯誤しなければであります。
ま、ドラグナーの合間にちといぢってはいく予定です。
参加申請はまだしない。
ぢゃ、次ドラグナーで。

レプラカーン。とりあえず組めた。
なーんか等身バランス取れてない感じがする。可動も厳しい。いぢるなら関節どっかから持ってこないとだわ。

ライネック。とりあえず組めた。
組み方が複雑でいぢりにくい感じがした。これも可動に難ありそう。
ま、結論から言うと思った通りHGABはガワしかつかえない。中身フルでいぢらんと厳しいと言う事があらためてわかりました。
このままナイナイします。

組みかけダンバイン。
やる気をだす為に
「レェーッツ!!! ダァーンバイィーン!!!!!!」
・・・とか叫びながら調整してます。
まだまだですが、基本となる為にやっぱこれが仕上がらないと他のAB作れないね。

試してみた翼。
透明プラ板に油性極細の緑でスジ描いて、裏からクリアグリーン塗ってみた。
まぁ微妙ではあるが、メリハリつけつつ描ければどうか、グラデ調にしてみたらどうか、筆跡残すようにしたらどうか、とか色々とまだ試行錯誤しなければであります。
ま、ドラグナーの合間にちといぢってはいく予定です。
参加申請はまだしない。
ぢゃ、次ドラグナーで。
- 関連記事
スポンサーサイト