ドム Ⅵ
プロトドムのパーツ、つけてみよう。

肩
ドムトローペンの肩装甲は接続パーツにハメこむタイプなので、プラ板で接続部作って
ちとハメ込んでみました。
サイドの肉厚が薄いので幅増しだね。

腕は手首付近の部分、切り離して外側外してそこにプロトドムの腕パーツ、ハメ込んでみました。
肘の丸パーツにくっついてるだけです。まだ動くし外れます。
まず、イメージどうかと思い、取り付けてみました。
後の問題は胴体と脚のフレア部分をどうするかです。
プロト風・・・あくまで「プロト風」にしてみます。
足元のランドセルは使えそうだし。
いぢってみます。
リックドムは塗料待ち。上手くいけば土曜に届くからそれからです。

肩
ドムトローペンの肩装甲は接続パーツにハメこむタイプなので、プラ板で接続部作って
ちとハメ込んでみました。
サイドの肉厚が薄いので幅増しだね。

腕は手首付近の部分、切り離して外側外してそこにプロトドムの腕パーツ、ハメ込んでみました。
肘の丸パーツにくっついてるだけです。まだ動くし外れます。
まず、イメージどうかと思い、取り付けてみました。
後の問題は胴体と脚のフレア部分をどうするかです。
プロト風・・・あくまで「プロト風」にしてみます。
足元のランドセルは使えそうだし。
いぢってみます。
リックドムは塗料待ち。上手くいけば土曜に届くからそれからです。
- 関連記事
-
- MGゲルググ 2 (2015/01/18)
- UCC缶コーヒーのおまけ (2014/08/12)
- ペズンドワッジ風 5 (2014/07/21)
- GP03 5 (2014/07/09)
- Gガンダム 1 (2014/05/05)
- ウイングガンダム (2013/10/15)
- デスラー艦 2 (2013/07/17)
- サイト登録 (2013/06/21)
- ドム Ⅷ (2013/06/15)
- ドム Ⅵ (2013/06/13)
- トヨタセリカ 魔改造 その6 (2013/03/13)
- トヨタセリカ 魔改造 その5 (2013/03/12)
- タイトルなし (2013/03/06)
- タイトルなし (2013/03/06)
- 始めました。 (2013/03/06)
スポンサーサイト