Zタイプザク 1
ども、唐突ですが、Zタイプザクの検討です。
えー・・・今までザクMSVをF2ベースで組んでいました。それは大体形にしたのですが、まだいくつか残ってはいます。そのへんは組むとしても微妙なので組まなくてもいいかな? とか思っています。
Zタイプザクもその1つです。
高速機動型ザク組んだし、かたち的に厳しいし、キットは手元にないし。
でも 購入してしまいました。
ア○ゾンで2千円以上購入しなければならなくて ね。

とりあえず手足仮組して胴体はF2でバランス見ました。
手足と導滞の関節接続部をどうするかが課題です。
ま、すぐにどうこうする気はないのですが
「なんぢゃこりゃ」的なもの、異形のとってつけたような形にしたいと考えます。
とりあえず、昨晩はこれで遊んでました。
ぢゃまた。
えー・・・今までザクMSVをF2ベースで組んでいました。それは大体形にしたのですが、まだいくつか残ってはいます。そのへんは組むとしても微妙なので組まなくてもいいかな? とか思っています。
Zタイプザクもその1つです。
高速機動型ザク組んだし、かたち的に厳しいし、キットは手元にないし。
でも 購入してしまいました。
ア○ゾンで2千円以上購入しなければならなくて ね。

とりあえず手足仮組して胴体はF2でバランス見ました。
手足と導滞の関節接続部をどうするかが課題です。
ま、すぐにどうこうする気はないのですが
「なんぢゃこりゃ」的なもの、異形のとってつけたような形にしたいと考えます。
とりあえず、昨晩はこれで遊んでました。
ぢゃまた。
- 関連記事
-
- Zタイプザク 8 (2017/04/17)
- Zタイプザク 7 (2017/04/15)
- Zタイプザク 6 (2017/04/08)
- Zタイプザク 5 (2017/04/07)
- Zタイプダク 4 (2017/04/06)
- Zタイプザク 3 (2017/04/04)
- Zタイプザク 2 (2017/04/03)
- Zタイプザク 1 (2017/03/28)
- MSV (2016/07/20)
- マインレイヤー (2016/07/19)
- 偵察型ザク 4 (2016/07/18)
- 偵察型ザク 3 (2016/07/16)
- 水中型ザク (2016/07/12)
- 高機動型ザク仕上げ (2016/07/11)
- 高機動型ザク (2016/07/09)
スポンサーサイト