Ex-S仕上げ
ども、本日は日曜に仕上げたEx-Sでござりま。


改めて、
顔1/220Zガンダム移植して頭部幅詰め
肩フレーム1ミリ延長
腰部股間フレーム大型化左右2ミリ、計4ミリ幅増し
大腿部2ミリ延長回転軸追加
下腿部下の装甲なし
足部幅詰め
背部スタビレーター先、延長
ビームスマートガン、連射型装備
肩、腕、バックブースターはノーマル。
コアファイターは機首削って整形、胴体中削って機首折りたためる形にした。
足掛け4年かかったね。
とりあえず、自分的には思った形には出来たと思う。
ちなみにポーズがお約束の形になったのは連射型ビームスマートガンの先端が重くて保持出来ないからこうするしかなかった。
ま、こうなるまで色々あったが、落ち着いて良かった。
そういや連射型って作ってる人、あんま見かけないなぁ・・・・
とりあえず 満足♪
ぢゃ、次はどうすべかねと言うとこでまた次回。




改めて、
顔1/220Zガンダム移植して頭部幅詰め
肩フレーム1ミリ延長
腰部股間フレーム大型化左右2ミリ、計4ミリ幅増し
大腿部2ミリ延長回転軸追加
下腿部下の装甲なし
足部幅詰め
背部スタビレーター先、延長
ビームスマートガン、連射型装備
肩、腕、バックブースターはノーマル。
コアファイターは機首削って整形、胴体中削って機首折りたためる形にした。
足掛け4年かかったね。
とりあえず、自分的には思った形には出来たと思う。
ちなみにポーズがお約束の形になったのは連射型ビームスマートガンの先端が重くて保持出来ないからこうするしかなかった。
ま、こうなるまで色々あったが、落ち着いて良かった。
そういや連射型って作ってる人、あんま見かけないなぁ・・・・
とりあえず 満足♪
ぢゃ、次はどうすべかねと言うとこでまた次回。
スポンサーサイト