ムサい 2
ども、土日もムサイ級いぢってました。

ポリパテ盛ってー 削ってー

ポリパテ盛ってー 削ってー

ポリパテ盛ってー 削ってー

ポリパテ盛ってー 削ってー

ポリパテ盛ってー 削ってー


こうなりました。
船体は流れで逆台形な形に。エンジンユニット、7ミリ程度伸ばしたら結局サラミスと同等な長さになりました。
コムサイは横幅増しで往還機風にいぢります。
まだ砲塔付近の平行が取れてないのと格納庫あたりの流れがイマイチ。
でも形は整ってきました。

格納庫でかくしたから前方から見た時おかしくなるかと思ってたのですが、まぁ・・・・許容範囲かなぁ・・・・ちなみに艦橋とメガ粒子砲はキットまんまです。艦橋のつの・・・もといレーダーは試しにプラ板適当な形に切って取り付けてみましたが、これでいいな。
とりあえず、マゼラン、サラミスと同様にほぼ形は出来てきました。あとは同様に凸凹とかの整形、気に入るまでやっていくだけー。
これが仕上がらないと艤装に進めない。そこまで行ったら早いと思うのだけどねー。
ぢゃ、これから3隻分、ちまちまとすすめていこう。
とりあえず、今日はここまでで。

ポリパテ盛ってー 削ってー

ポリパテ盛ってー 削ってー

ポリパテ盛ってー 削ってー

ポリパテ盛ってー 削ってー

ポリパテ盛ってー 削ってー


こうなりました。
船体は流れで逆台形な形に。エンジンユニット、7ミリ程度伸ばしたら結局サラミスと同等な長さになりました。
コムサイは横幅増しで往還機風にいぢります。
まだ砲塔付近の平行が取れてないのと格納庫あたりの流れがイマイチ。
でも形は整ってきました。

格納庫でかくしたから前方から見た時おかしくなるかと思ってたのですが、まぁ・・・・許容範囲かなぁ・・・・ちなみに艦橋とメガ粒子砲はキットまんまです。艦橋のつの・・・もといレーダーは試しにプラ板適当な形に切って取り付けてみましたが、これでいいな。
とりあえず、マゼラン、サラミスと同様にほぼ形は出来てきました。あとは同様に凸凹とかの整形、気に入るまでやっていくだけー。
これが仕上がらないと艤装に進めない。そこまで行ったら早いと思うのだけどねー。
ぢゃ、これから3隻分、ちまちまとすすめていこう。
とりあえず、今日はここまでで。
スポンサーサイト