いろいろと
ども、本日はいろいろと

森恵さんの「シャーリー」1.2巻。
気になってたやつ。古本で購入。
少し古いイギリスの話。13歳の有能なメイドさんの話。
で、とろぴかる。気になる所にプラパテ盛ったので硬化待ち。
手持無沙汰なのでちょいと引っ張り出してきた。

ペガサス級。いぢったのは前部格納庫。以前に切った所整形して接着。0.3㎜プラ板で補強。そこそこ乾いた所で左右も合わせます。やはりプラ板で補強して1.0㎜プラ棒で幅増ししました。
エンジンはほぼそのままで組む予定だし、艦橋は切った貼ったしてこの状態でいくし、次は胴体接着整形すればディテールアップで仕上がっていきそう。
とりあえず、空いた時間とかでちまちまいぢっていきます。
ぢゃ、またシャーリー読むわ。

森恵さんの「シャーリー」1.2巻。
気になってたやつ。古本で購入。
少し古いイギリスの話。13歳の有能なメイドさんの話。
で、とろぴかる。気になる所にプラパテ盛ったので硬化待ち。
手持無沙汰なのでちょいと引っ張り出してきた。

ペガサス級。いぢったのは前部格納庫。以前に切った所整形して接着。0.3㎜プラ板で補強。そこそこ乾いた所で左右も合わせます。やはりプラ板で補強して1.0㎜プラ棒で幅増ししました。
エンジンはほぼそのままで組む予定だし、艦橋は切った貼ったしてこの状態でいくし、次は胴体接着整形すればディテールアップで仕上がっていきそう。
とりあえず、空いた時間とかでちまちまいぢっていきます。
ぢゃ、またシャーリー読むわ。
スポンサーサイト