陸戦型ガンダム
やる気はいつも突然です。
まぁ、思い付きとも言う。
百万式、Z、Mk-Ⅱと並べていたら、ふと陸戦型とかGPシリーズ、1/144でちゃんと仕上げてないのに気が付いてしまいました。今更ですがね。
でもって、陸戦型でもと言う事で 在庫、ひっぱり出してきて仮組~。

・・・・・・・・・・小さい。
以前組んだガンダムVer.KaとMk-Ⅱのサイズはほぼ同等。つまりはこのサイズにしないと並べた時に合わない。
なもんでどうしたもんかと考えて、ちょいといぢったのがこれ。

膝のユニットと大腿部との接続のダボ、ずらしてみました。
高さはいい状態です。
でも脚が細い。陸戦型はどっしりにしたいからボリューム増したいが、合わせ目が左右ではなく前後なので、また真ん中からぶった切っていかなければならない。
あーめんどい。
たぶん改造は1/100と同様頭部と腰と脚だろう。
これもしばらくほったらかしていい案出たら手を入れてみます。
Ez-8は考えてないですわ。陸戦が仕上がったら改めてですね。
そしたらジム頭も考えねばね。
まぁ、思い付きとも言う。
百万式、Z、Mk-Ⅱと並べていたら、ふと陸戦型とかGPシリーズ、1/144でちゃんと仕上げてないのに気が付いてしまいました。今更ですがね。
でもって、陸戦型でもと言う事で 在庫、ひっぱり出してきて仮組~。

・・・・・・・・・・小さい。
以前組んだガンダムVer.KaとMk-Ⅱのサイズはほぼ同等。つまりはこのサイズにしないと並べた時に合わない。
なもんでどうしたもんかと考えて、ちょいといぢったのがこれ。

膝のユニットと大腿部との接続のダボ、ずらしてみました。
高さはいい状態です。
でも脚が細い。陸戦型はどっしりにしたいからボリューム増したいが、合わせ目が左右ではなく前後なので、また真ん中からぶった切っていかなければならない。
あーめんどい。
たぶん改造は1/100と同様頭部と腰と脚だろう。
これもしばらくほったらかしていい案出たら手を入れてみます。
Ez-8は考えてないですわ。陸戦が仕上がったら改めてですね。
そしたらジム頭も考えねばね。
スポンサーサイト