ガルス 3
画像がボケた。

見ての通りポリパテ盛り。
まず脚部。膝はHGのB3グフから。
ふくらはぎの部分は0.3㎜プラ板で形状出して接着、ポリパテ整形です。裏はプラ棒で適当に埋めてからポリパテ。すねのフレア部分は検討中。腰前面はプラ板で延長。その横もパテ。サイドをどうするかがキモ。ポリパテ盛るか、プラ板で作るか、出しにくい形状なので流用パーツも見てますが、意外に使えない。旧キットはバランス悪くて使いにくいのは分かってるので買わない。なので肩もF2ザクの余りをベースに作る予定。
大きな問題としてバックパックがあります。
J型に近い形にするか、K型のようなオリジナルに近い形にするか。
様子見つつ、検討です。
しかし、恰好良いキットです。今の所、Rジャジャと並べても良い感じに見えるので、何とかサーフェイサーまで持っていきたい。
まずはね。
年末年始で時間あるから、ま、ちまちまと進めていきます。

見ての通りポリパテ盛り。
まず脚部。膝はHGのB3グフから。
ふくらはぎの部分は0.3㎜プラ板で形状出して接着、ポリパテ整形です。裏はプラ棒で適当に埋めてからポリパテ。すねのフレア部分は検討中。腰前面はプラ板で延長。その横もパテ。サイドをどうするかがキモ。ポリパテ盛るか、プラ板で作るか、出しにくい形状なので流用パーツも見てますが、意外に使えない。旧キットはバランス悪くて使いにくいのは分かってるので買わない。なので肩もF2ザクの余りをベースに作る予定。
大きな問題としてバックパックがあります。
J型に近い形にするか、K型のようなオリジナルに近い形にするか。
様子見つつ、検討です。
しかし、恰好良いキットです。今の所、Rジャジャと並べても良い感じに見えるので、何とかサーフェイサーまで持っていきたい。
まずはね。
年末年始で時間あるから、ま、ちまちまと進めていきます。
スポンサーサイト