ビルドファイターズ
えー・・・まんまと術中にハマりました。
ビルドファイターズです。
前回のはスタービルドストライクだけ買ってたのですが、衝動買いで戦国アストレイとガンダムX魔王も購入。これらは完成してないけんども、これと別に買っちゃいました。


ライトニング。バックパックだけと思ってたのですが、本体も衝動買い。
そして雑誌で見てたらビルドバーニングも組みたくなった。

こっちはネット買い。さっき届きました。
さて、ライトニング。珍しく塗装前提で考えておりまして、ゲート処理と面取りしてて気が付いた所、ちまちまと。
パーティングライン出てる所が意外とあります。注意。
合わせ目は目立つのは少ないみたい。
さて、一番気になったのは顔。Z系出渕顔と考えればありなのかもですが、設定とか劇中見てると普通のZ顔してます。なので、出来るだけ改造。頬骨にあたるライン削って小顔に。マスクの部分が他のZ系に比べて小さいみたいです。いぢるなら移植のほうが簡単です。私はこれで何とかしてみたい。ダメならZplus移植と考えてます。
で、あごの部分とマスクの横から見たラインと角度が少なく、のっぺりした感じになってるのであごの部分に伸ばしランナー貼り付け。でっばらせてみようとしています。
まずはここまで。土曜に塗料購入出来たら制作しつつと考えてます。
さて、ビルドバーニング。ランナーチェックしただけですが、ちょっと気づいた。肩と腕と脚部のランナーが別になる構成になってる。これは将来的にバージョンアップで出す気かな? とか考えてしまいます。
AGEシステムぢゃないんだから。
とりあえず、この2体は気ままに組もうとか考えてます。
さて、どうなるかです。
ビルドファイターズです。
前回のはスタービルドストライクだけ買ってたのですが、衝動買いで戦国アストレイとガンダムX魔王も購入。これらは完成してないけんども、これと別に買っちゃいました。


ライトニング。バックパックだけと思ってたのですが、本体も衝動買い。
そして雑誌で見てたらビルドバーニングも組みたくなった。

こっちはネット買い。さっき届きました。
さて、ライトニング。珍しく塗装前提で考えておりまして、ゲート処理と面取りしてて気が付いた所、ちまちまと。
パーティングライン出てる所が意外とあります。注意。
合わせ目は目立つのは少ないみたい。
さて、一番気になったのは顔。Z系出渕顔と考えればありなのかもですが、設定とか劇中見てると普通のZ顔してます。なので、出来るだけ改造。頬骨にあたるライン削って小顔に。マスクの部分が他のZ系に比べて小さいみたいです。いぢるなら移植のほうが簡単です。私はこれで何とかしてみたい。ダメならZplus移植と考えてます。
で、あごの部分とマスクの横から見たラインと角度が少なく、のっぺりした感じになってるのであごの部分に伸ばしランナー貼り付け。でっばらせてみようとしています。
まずはここまで。土曜に塗料購入出来たら制作しつつと考えてます。
さて、ビルドバーニング。ランナーチェックしただけですが、ちょっと気づいた。肩と腕と脚部のランナーが別になる構成になってる。これは将来的にバージョンアップで出す気かな? とか考えてしまいます。
AGEシステムぢゃないんだから。
とりあえず、この2体は気ままに組もうとか考えてます。
さて、どうなるかです。
スポンサーサイト