F91 4
何か雑務とか確定申告とか色々と重なってると言うのに
こういう事だけはキチンとやってる私。
好きだからしゃーない。

現在、いぢってるのは頭部、フロントスカート、脚部全般(足部除く)、ヴェスバーです。
さて脚部、膝関節、足関節のポリキャップとの接続部に1ミリ角棒かませました。
これで2ミリ脚が長くなってます。延長はこれで充分。伸ばしたのわかんないね。
大腿部は左右に切って1.7ミリ幅増しして、かど四角くしました。後でガンダム的に八角にしますがね。
すねと膝もパテで角ばらせます。まだ面は出ていない。
ヴェスバーは後ろ伸ばして肩越しに見える様にしたかったので、とりあえず後ろのフィン切って白いカバーの部分ダボ切って無理矢理伸ばした感じに置いてみました。
あー・・・長いと恰好良いなぁ・・・・。
ここは色々とでっちあげないとですわ。


ガンダムとジムも地味に進んでますよー。
今、いぢってるのはこんだけ。
あとはナイナイしてます。
ガンダムとF91とのサイズの差。これで同スケールだからなぁ・・・
ガンダムは後は膝と大腿部でほぼおしまいです。
もちっとだけがんばるわ。
こういう事だけはキチンとやってる私。
好きだからしゃーない。

現在、いぢってるのは頭部、フロントスカート、脚部全般(足部除く)、ヴェスバーです。
さて脚部、膝関節、足関節のポリキャップとの接続部に1ミリ角棒かませました。
これで2ミリ脚が長くなってます。延長はこれで充分。伸ばしたのわかんないね。
大腿部は左右に切って1.7ミリ幅増しして、かど四角くしました。後でガンダム的に八角にしますがね。
すねと膝もパテで角ばらせます。まだ面は出ていない。
ヴェスバーは後ろ伸ばして肩越しに見える様にしたかったので、とりあえず後ろのフィン切って白いカバーの部分ダボ切って無理矢理伸ばした感じに置いてみました。
あー・・・長いと恰好良いなぁ・・・・。
ここは色々とでっちあげないとですわ。


ガンダムとジムも地味に進んでますよー。
今、いぢってるのはこんだけ。
あとはナイナイしてます。
ガンダムとF91とのサイズの差。これで同スケールだからなぁ・・・
ガンダムは後は膝と大腿部でほぼおしまいです。
もちっとだけがんばるわ。
F91 3
F91 2
F91
さっき、リサイクル寄ったらHGUC F91が700円で売ってた。
ア○ゾンでもそんくらいだけど、現物あったら買っちゃった。
F91は1つ、ノーマルで仕上げたのがあるのですが、キットまんまでは どうも気に入らないので
「骨太で四角いF91」を作ってみたい野望はありました。
とりあえず、F97みたいに角めな形にし直して、顔は余ってるVガンダム使えるか試してみて、いつもの下半身でぶにしていく予定です。
まぁ、しばらくイメージ高めてからですがね。
ア○ゾンでもそんくらいだけど、現物あったら買っちゃった。
F91は1つ、ノーマルで仕上げたのがあるのですが、キットまんまでは どうも気に入らないので
「骨太で四角いF91」を作ってみたい野望はありました。
とりあえず、F97みたいに角めな形にし直して、顔は余ってるVガンダム使えるか試してみて、いつもの下半身でぶにしていく予定です。
まぁ、しばらくイメージ高めてからですがね。