高速機動型ザク 3
少しずつ進む。仕事が終わってから寝るまでの1~2時間の間だけだけど なんとか進ませていきたい。

とりあえず、肩はドムの使用して面取り変更中。
小さくなってまとまった感じ だと思う。
頭部は色々と考えたがこのままで進める。パイプなくしたら頭部が小さすぎるし、他のキットから持ってくるのもなんだし。ま、これがザクらしくて気に入ってるのでこのまま。と、言う事は胸部も基本このままでバーニア追加しよう。
あと自立します。すーさん ちゃんと立つよ。

手。ものをつかむ事はなさそうだし、砲口オンリーで。ビルダーズパーツ1/100の手だけ使用。指は切り飛ばす。パイプ適当に切って取り付けてみました。接続は元キットの部分切ってちょっと大きいのでバーニアパーツでごまかしてみた。

まぁ、進んだ。脚部も合わせ目消したからサーフェイサー処理してチェックしたらおわし。
元々がごてごてしてるからよけいなディテール増やさなくてもよさそうなので。
今日は腕を形にしよう。
肝腎の胴体は後回しだ。
ぢゃまた。

とりあえず、肩はドムの使用して面取り変更中。
小さくなってまとまった感じ だと思う。
頭部は色々と考えたがこのままで進める。パイプなくしたら頭部が小さすぎるし、他のキットから持ってくるのもなんだし。ま、これがザクらしくて気に入ってるのでこのまま。と、言う事は胸部も基本このままでバーニア追加しよう。
あと自立します。すーさん ちゃんと立つよ。

手。ものをつかむ事はなさそうだし、砲口オンリーで。ビルダーズパーツ1/100の手だけ使用。指は切り飛ばす。パイプ適当に切って取り付けてみました。接続は元キットの部分切ってちょっと大きいのでバーニアパーツでごまかしてみた。

まぁ、進んだ。脚部も合わせ目消したからサーフェイサー処理してチェックしたらおわし。
元々がごてごてしてるからよけいなディテール増やさなくてもよさそうなので。
今日は腕を形にしよう。
肝腎の胴体は後回しだ。
ぢゃまた。
- 関連記事
-
- ザクマシンガン2 (2016/03/25)
- ザクマシンガン (2016/03/24)
- マインレイヤー1 (2016/03/23)
- 高速機動型ザク 7 (2015/11/30)
- 高速機動型ザク 6 (2015/11/26)
- 高速機動型ザク 5 (2015/11/23)
- 高速機動型ザク 4 (2015/11/20)
- 高速機動型ザク 3 (2015/11/19)
- 高速機動型ザク 2 (2015/11/17)
- 高速機動型ザク 1 (2015/11/16)
- ザクタンク 9 (2015/11/13)
- ザクタンク 8 (2015/11/11)
- ザクフリッパー 5 (2015/10/26)
- ザクフリッパー 4 (2015/10/23)
- ザクタンク 7 (2015/10/16)
スポンサーサイト